※お電話をいただきましたらスタッフより到着時間の目安をお伝えいたします。
気象状況や交通事情により時間がかかることがありますのでご了承ください。
東北地方の南部に位置する「福島県」ですが、冬季は降雪量が多く気温もかなり低くなります。そのため、地域によっては夜間に水道管が凍結して破裂してしまうトラブルも考えられます。そうすると、トイレや蛇口が使えない、排水管も凍ってしまった。給湯器がつかなくてお湯が出てこない、といったトラブルに発展してしまう可能性があります。そんなときは、ご依頼から最短20分で駆けつけ可能なハウスラボホームにご連絡ください。水道局指定店の事業者で熟練の作業スタッフが多数在籍しています。トラブルによる修理・交換だけではなく、寿命を迎えた給湯器や蛇口の交換なども承っております。また、24時間365日無休で営業しているので、深夜や早朝はもちろん、土日祝・お盆・正月などであっても迅速に作業スタッフを派遣いたします。
水道局指定工事店とは、各地域にある水道局が認定している水道工事店のことです。水道工事を適正に行う能力・環境が整っている業者であると認められているため、水道に関連するトラブルが起きた際にも安心して依頼ができます。正式名称は「指定給水装置工事事業者」となりますが、水道局指定工事店の表記の場合との違いはありません。
水道局指定工事店として認定されるには、事業所ごとに給水装置工事主任技術者を置き、厚生労働省令が定めたいくつかの機械器具を所有するなどの指定要件をクリアする必要があります。水道局指定工事店の指定要件は全国一律のものとなっていて、どの地域でも同条件・同水準の技術による水道工事が行われます。ただし、「指定」はその水道事業者の給水区域内でのみ有効なものとなるため、福島県の水道工事は福島県の給水条例によって指定された水道局指定工事店への依頼が必要です。水道工事を依頼する際は必ず確認するようにしましょう。