TOP > 蛇口の修理サービス > 蛇口お役立ちコラム > マンションの蛇口交換費用はいくらかかる? キッチン、風呂など場所別に解説
蛇口の水漏れ・つまり・故障
最短20分駆けつけ!
最短20分駆けつけ!
フリーダイヤル
マンションの蛇口交換費用はいくらかかる? キッチン、風呂など場所別に解説:イメージ

マンションの蛇口交換費用はいくらかかる? キッチン、風呂など場所別に解説

更新日:2023/03/24
/ゴールデンウィークも休まず営業いたします!\
ここではマンションの蛇口を交換した方がよいケースを具体的に解説し、自身で交換作業を行う方法と業者に依頼する方法のメリット・デメリットについて説明します。

また、賃貸マンションと分譲マンションで対応方法が異なる点について触れるなど、マンションの蛇口交換を検討している方に向けて有益な情報を提供していきます。
目次 [非表示]

分譲マンションと賃貸マンションで対処方法は異なる

マンションの蛇口交換を検討する場合、分譲マンションと賃貸マンションで対処方法が異なります。まず、分譲マンションは所有権が自分にあるので、真っ先に水道業者や修理業者に連絡をして対応をしてもらえば問題ありません。交換費用も自身が負担するのでわかりやすいでしょう。

一方、賃貸マンションの場合は設備の所有権が大家にあるため、水道業者や修理業者に連絡してしまうと他人の所有物に無断で手を加えたと判断されてしまいます。しかし、分譲マンションとは違って設備についての記載が契約書にあれば、基本的に所有者である大家が交換費用を負担してくれます。

ただし、蛇口の種類を希望のものに交換する場合や借主に過失がある場合は、負担が発生する可能性があります。

賃貸マンションで蛇口交換したいときのすべきこと

賃貸マンションで蛇口を交換したい場合、勝手に蛇口を交換するとトラブルの原因となりかねません。そうしたトラブルを避けるためにも、ここでは交換を依頼する前にやっておくべきことを紹介します。

管理人や大家さんに連絡しておく

先述した通り、賃貸マンションの設備は大家の所有物です。つまり、蛇口の交換は大家の権限で行われるため、業者に依頼する前に管理会社や大家に連絡して許可を取りましょう。

賃貸契約書に設備の記載があれば、基本的に大家には借主が快適に生活できるように設備を管理する義務があるので、特段の事情がない限り拒否されることはありません。管理会社や大家が業者への依頼を代わりに行ってくれることも多く、交換費用を負担しなくてよい場合がほとんどです。

また、自身で交換する場合も他人の所有物に手を加えることになるため、管理会社や大家に連絡をして事前に許可を取りましょう。勝手に交換作業を行って万が一水漏れなどを引き起こして、建物に被害を出してしまった場合は借主の過失となってしまいます。

管理者に連絡が取れない場合は水道工事業者に連絡する

夜中や休日などで管理会社や大家と連絡が取れない場合は、自身で水道工事業者に依頼しても問題はありません。ただし、その場合は修理した内容が記されている診断書や請求書、領収書といった修理や交換の内容と費用がわかる資料を保管しておきましょう。これらの書類は連絡がとれた後、負担割合の話し合いなどが出た際に役立ちます。

応急処置は必須

排水管がつまって水が出ない場合は、特に応急処置を必要としません。しかし、水漏れや配水管の破裂など放っておくと被害が広がってしまうトラブルの場合は、必ず応急処置をしておきましょう。水漏れであれば、水漏れ部分にタオルを巻き、漏れてくる水をバケツで受けとめてください。応急処置をせずに、下の階が浸水するなど被害が拡大してしまうと損害賠償請求をされる可能性があります。

自分では解決できない…そんな時は
水道局指定店ハウスラボホームが
無料点検いたします
相談・出張・お見積り<完全無料>
\ゴールデンウィークも休まず営業いたします!/

キッチン蛇口故障の原因とは

キッチンの蛇口を捻っても水が出なかったり、きちっと閉めたのに水漏れしたりなど、原因がわからない不具合を経験した方も多いのではないでしょうか。ここではキッチンの蛇口が故障した際によくある症状や原因をご紹介します。

ゴムパッキンの破損

吐水口から水漏れがするといった不具合がある場合は、ゴムパッキンに原因があると考えられます。ゴムパッキンは消耗品ですから、時間の経過や通常使用によって徐々に固く劣化していきます。そのため、長年使用しているのであれば、ゴムパッキンが破損している可能性を疑ってもよいでしょう。

可能であれば、蛇口を分解してパッキンを直接触ってみてください。指が黒くなったり固くなっていたりしていれば交換の合図です。その場合は消耗品の経年劣化が原因ですから、パッキンを交換すれば問題なく使用できます。

一方、パッキン自体の劣化ではなく、パッキンのグリス切れが原因の場合もあります。グリスとは、パッキンの滑りをよくするために塗られている潤滑油で、十分な量がないと蛇口の動きが悪くなってしまいます。

蛇口の動きが固く、動かしにくいと感じる場合はパッキンのグリス切れかもしれません。新しいグリスを塗って動きが改善されれば、グリス切れが不具合の原因でしょう。

止水弁もしくはネジのゆるみ

止水弁やネジのゆるみが原因で水漏れが発生する場合もあります。止水弁は吸水管を通る水を止めたり、蛇口に流れる水の量を調節したりする役割を持ちます。水漏れが発生している場所が吐水口であれば、止水弁に問題はありません。しかし、自動水栓の下から水漏れをしている場合は止水弁が緩んでいる可能性があります。ドライバーで止水弁またはネジを締めると改善される可能性があります。

【種類別】蛇口の交換費用相場

蛇口の交換にかかる費用は、本体の費用と交換作業の費用(技術料)を基本とし、出張料や見積料金、夜間・早朝料金といった業者が決めた特別対応の費用が加算されます。交換する蛇口本体の価格は商品によって値段が異なりますが、性能がいい製品ほど高くなります。

換作業の費用(技術料)や特別対応の料金は、業者によって設定が違うので一概には言えません。安く済ませたいのであれば、業者のサービス内容や費用を比較して選ぶか、自分で交換するとよいでしょう。ただし、自身で交換を行う場合は、取り付けや取り外しを行う工具を用意する費用がかかります。ここでは構造別の交換費用相場を紹介します。

シングルレバー混合栓の交換費用の目安

シングルレバー混合栓とは、ひとつの蛇口にレバー型のハンドルがひとつ付いているタイプの水栓です。レバーを左右に動かすことで温度を、レバーを上下に動かすことで水量を調整できます。片手で扱えるため、キッチンや洗面所でよく使われるタイプの水栓です。シングルレバー混合栓の本体は6,000円前後から購入でき、スワンムーブやシャワー付きの効果なものだと30,000円弱の製品まであります。

ツーハンドル混合栓の交換費用の目安

ツーハンドル混合栓とは、ひとつの蛇口の左右に冷水と熱水のハンドルが、それぞれひとつずつ付いているタイプの水栓です。冷水用のハンドルは青色、熱湯用のハンドルは赤色の目印がつけられていることが多く、水温を調節したい場合は各ハンドルの開き具合によって調節します。

ツーハンドル混合栓の本体はメーカーによって異なりますが、5,000円前後から購入できます。デザインが凝っている製品の中には10,000円程度するものもあります。

サーモスタット混合栓の交換費用の目安

サーモスタット混合栓とは、横長の本体の左右に回転式のハンドルがついているタイプが多く、 片側で水温を調整し、もう片側で水量を調整するタイプの水栓です。サーモスタット機能とは、お湯を一定の温度に保つ機能で、キッチン以外ではお風呂場で多用されています。温度が安定し易く、水圧や水量が変化しても温度が変化しづらいのが特徴です。

サーモスタット混合栓の本体はおおよそ14,000円前後から購入できます。先程も述べたサーモスタット機能や構造の複雑さから前述した水栓よりも価格は高めです。

自分では解決できない…そんな時は
水道局指定店ハウスラボホームが
無料点検いたします
相談・出張・お見積り<完全無料>
\ゴールデンウィークも休まず営業いたします!/

【場所別】蛇口の交換費用相場

次にキッチンやお風呂場など場所別の蛇口交換費用の相場について紹介していきます。

キッチン蛇口交換の料金相場

キッチンの蛇口交換では、水栓本体の交換になる場合もあれば、パッキンの交換のみで済む場合があります。まず、10~15年ほど経つと経年劣化によって不具合が起きるため、長期間使用している場合は本体ごと交換を勧められることもあるでしょう。その場合は上記で紹介した水栓の本体代金に加えて、交換作業の費用(技術料)7,000~15,000円程度が相場です。

お風呂蛇口交換の料金相場

お風呂の蛇口交換費用も、キッチンの蛇口交換と同様に本体代と工賃代によって決まります。ただし、シャワーヘッドなどキッチンの蛇口よりも多機能であるため、付属品などによって本体代金が高くなる傾向にあります。しかし、設置工事の手間はキッチン部分とほとんど同じであるため、交換作業の費用(技術料)はおおよそ8,000~15,000円の範囲に収まるでしょう。

蛇口交換のよくある破損部位

蛇口交換のよくある原因として、パッキンやカートリッジ、水栓の破損が挙げられます。ここではそれぞれが故障してしまった場合のおおまかな交換費用などについてお伝えしていきます。

パッキン

パッキンは消耗品ですから、長期の使用によって劣化し、最終的に破損します。特別な事情がない限り、パッキンの破損が原因である場合はパッキンの交換だけで済むので、比較的費用は安くなるでしょう。

部品代もパッキン分しかかからない上に、修理も簡単なものになることが多いので、交換作業の費用(技術料)や出張費用が費用の大部分を占めます。具体的にはパッキン自体の料金は1,000円程度、技術料が1,000~2,000円程度、出張費用が3,000円~5,000円程度で、合計で5,000~8,000円前後が目安です。

カートリッジ

台所に設置されることが多い浄水機能をもつカートリッジ式の蛇口を採用している家庭もあるでしょう。自分で交換できるように設計されている製品もありますが、古い型や安い型の場合は水栓カートリッジを簡単に交換することができません。また、カートリッジが経年劣化により不具合を起こしている場合は、同時に断熱キャップが破損している可能性があります。

仮にカートリッジのみを本体交換価格より安く交換できたとしても、本体の寿命が近づいていると他の場所で不具合が起きてしまう可能性が高いと言えます。故障が頻発し、すぐに修理が必要になると結果的に買い換えた方が安くなるでしょう。

いつ不具合が起こるか分からないような状態で放置することになりかねないので、カートリッジのように簡単に交換することのできない部品の不具合が起きた場合は、本体の交換をおすすめします。なお、カートリッジのみの交換であれば、8,000〜10,000円が相場です

水栓

パッキンの交換でも症状が改善しない場合は、水栓自体の交換が必要です。水栓の交換を行う場合は、水栓本体の値段に加えて取り付けや取り外しの交換作業の費用(技術料)がかかります。おおよその相場は、水栓本体が5,000~15,000円ほどで、取り付けの費用が7,000円~15,000円ほどです。

ただし、水栓の種類によって価格が大きく異なります。シンプルで安い製品であれば10,000円以下で手に入りますが、反対に高性能の製品や最新の製品を導入するのであれば、50,000円を超える場合もあります。自身の購入したい水栓の種類を業者に伝え、より正確な見積を出してもらいましょう。

自分では解決できない…そんな時は
水道局指定店ハウスラボホームが
無料点検いたします
相談・出張・お見積り<完全無料>
\ゴールデンウィークも休まず営業いたします!/

蛇口交換を安く抑える方法とは

蛇口交換の費用を少しでも安く抑えたい方は、ホームセンターで故障箇所の部品を購入し、自身で交換する方法がおすすめです。業者に依頼する際にかかる出張費や技術料がかかない分、安く修理を済ませられます。ただし、蛇口の取り外しや取り付けに使用する工具も用意する必要があるので、自宅にない場合は購入しなければなりません。

マンション蛇口を自分で修理する手順について

蛇口交換は慣れていない素人が行うと時間と手間がかかります。しかし、費用を抑えられる点は魅力でしょう。そこで、自身で蛇口交換を行いたいという方に向けて、実際に自身で蛇口交換を行う際の手順をご紹介します。

水道の元栓を閉めておく

まずは、誤って止水栓を開けてしまっても問題がないように水道の元栓を閉めます。洗面台やキッチンの下にある止水栓も閉めますが、水道の元栓を閉めて作業すると安心です。

排水ホースを外す

次に古い排水ホースを外します。洗面台やキッチン下の給水管や給湯管に繋がるホースがあるので、止水栓よりも上の部分を外してください。取り外す際に、ホースに残っている残留水が溢れてしまうことがあるので、あらかじめバケツやタオルを用意しておきましょう。

蛇口を外す

次に洗面台やキッチンの下からナットを緩めて古い蛇口を外します。取り外したら古い蛇口が入っていた穴の周辺など、汚れている部分を綺麗に掃除しましょう。

購入した蛇口を設置する

先程抜いた蛇口が入っていた場所に、新しく購入した蛇口を差し込みます。ナットを締めて蛇口が正面を向いていることを確認し、固定します。

逆止弁を設置する

新しい蛇口に付属している逆止弁に、新しいパッキンがついていることを確認します。また、給水管や給湯管に古いパッキンが残っていないことも同時に確認してください。どちらも問題なければ、逆止弁を各止水栓に取り付けます。なお、寒冷地用の蛇口には逆止弁がついていないので、この工程を飛ばしてください。

給水ホースをつける

最後に給水ホースを取り付けます。止水栓に給水ホースと給湯ホースを取り付け、蛇口と繋ぎます。長さが足りない場合は継ぎ足しソケットもしくはフレキシブル管を使用して、足りない分を補います。長すぎる場合は、フレキシブル管を曲げてつなぎます。

元栓をあけて確認する

総仕上げとして、元栓と止水栓を開けて蛇口からきちんと水がでるか、温度調節ができるかを確認しましょう。また、蛇口やホースの設置部分から水漏れがないことも確認してください。問題なければ以上で蛇口の交換作業は完了です。

マンション蛇口交換における業者選びのポイント

自分で蛇口交換をできる一方で、自身で交換作業を行う時間を省きたい方や、プロに依頼して確実に使えるようにしたい方は専門の業者に依頼することをおすすめします。しかし、交換費用の安さだけで業者を選んでしまうと失敗してしまう可能性があります。安さだけではなく追加料金や施工技術に加えて、以下のポイントを重視して業者選びを行いましょう。

口コミを確認して不信感はないか

業者を選ぶ際、実際に利用した方の口コミがとても役に立ちます。たとえば、口コミが少なく作業実績が少ない業者や、好ましくない口コミが多い場合は依頼を考え直したほうがよいでしょう。また、口コミだけで判断できない場合は、事前の電話対応などで応対やサービスを確認し、信頼できるかどうかを確認しましょう。

見積もりをとって価格は平均的か

費用が他社と比べて高くないか、平均的であるかどうかも業者選びの重要なポイントです。できれば見積を出してもらい、作業に掛かる全ての費用をある程度把握しておきましょう。追加料金がかかる場合についても詳細に聞いておくと、後から予定していなかった料金を請求されてトラブルに発展する可能性が低くなります。

自分では解決できない…そんな時は
水道局指定店ハウスラボホームが
無料点検いたします
相談・出張・お見積り<完全無料>
\ゴールデンウィークも休まず営業いたします!/

蛇口交換を業者に依頼する場合の相場価格

蛇口にはいくつかのタイプがあり、各タイプによって交換費用が変わってきます。吐水口がひとつで冷水または熱湯のみが出るタイプの単水栓や、冷水と熱湯の両方が出るタイプの混合水栓の場合は、おおよそ10,000~15,000円程度です。ここに交換作業の費用(技術料)7,000円~15,000円程度が加わりますから、蛇口交換の相場は20,000〜30,000円です。

また、蛇口の交換には本体代や換作業の費用(技術料)、部品代以外にも出張料金や夜間・早朝料金、見積料金などがかかる可能性があります。しかし、出張料金や夜間・早朝料金、見積料金などの追加料金は一切発生しない業者もあるため、費用を抑えたい方はホームページなどで希望する料金形態であることを確認してから依頼するとよいでしょう。その後、費用総額を事前に見積で確認してから依頼すれば、納得感があるでしょう。

業者に蛇口交換を依頼するメリット

水回りに詳しくない人が部品を購入すると、規格が合わない部品や対応していない部品を購入してしまう可能性もあります。費用を抑えられる方法ですが、見落としてしまいやすいポイントには注意しなければなりません。

業者に蛇口交換を依頼すると、このように自分で蛇口交換を行う際に必要だった交換部品や工具の準備が必要なくなります。また、専門の業者は知識や経験が豊富なため、交換作業を失敗する可能性は特殊なケースがほとんどです。自身で蛇口交換をして失敗する可能性を考えると、業者への依頼は失敗の確率が極めて低いというメリットがあります。

また、業者への依頼をきっかけに、自分では気づいていなかった問題点が発覚し、不具合を未然に防げたり、まとめて修理してくれたりする場合があります。今回の不具合を自身で直せたとしても、またすぐに別の不具合が起きてしまうと修理の手順が間違っていたのか、別の原因があったのか判断ができません。そのため、点検という意味も込めて業者に依頼するのもよいでしょう。

その他、交換作業にかかる時間を短縮できるというメリットがあります。自身で蛇口交換を行おうとすると、蛇口の取り付けや取り外しに必要な工具を集める必要もありますし、慣れていない人が作業をするとかなり時間を要します。その点、業者に依頼すると、必要な工具を自身で集める必要がない上、効率よく作業を行ってくれるため時間や負担がかかりません。短時間で蛇口を交換できる上に、専門の知識を持った人が対応してくれるため、交換後と安心して蛇口を利用できます。多少費用がかかっても、効率よく、かつ安心して蛇口を使用していきたい人は業者へ依頼することをおすすめします。

自分では解決できない…そんな時は
水道局指定店ハウスラボホームが
無料点検いたします
相談・出張・お見積り<完全無料>
\ゴールデンウィークも休まず営業いたします!/

ハウスラボがおすすめの理由

蛇口の交換を行う業者はかなりたくさんありますが、その中にも良し悪しがあります。そこで、業者選びのポイントを踏まえつつ、ハウスラボがおすすめの理由について紹介していきます。

ハウスラボは水道局指定給水装置工事事業者として水道局からも認められている点には信頼感があるでしょう。また、給湯器修理・設置関連全般の資格を保有しており、一定以上の技術力が認められています。こうした技術力や公共インフラからの指定に加えて、24時間対応で、駆けつけ最短20分、修理交換最短50分と対応が迅速である点を強調しており、なおかつキャンセル料金や見積料がかかりません。料金体系や迅速なサービスには安心感があります。

実際に口コミを確認してみると「対応が早い」というコメントが多数見受けられます。また、顔写真付きの口コミが定期的に掲載されているので、依頼した方と良好な関係を築いていると考えられます。言い換えれば、対応が丁寧で満足できるサービスを提供している証拠です。この点については「説明やサービスが丁寧」と担当に関する高い口コミからもうかがえます。

また、ハウスラボの料金設定も大変わかりやすく、蛇口交換はトイレやキッチン、お風呂場など場所を問わず、料金は6,600円〜+部品代となっています。実際の費用はスタッフが実際に自宅を訪問した後に出される見積もりで確認できるので、高額であれば依頼を取り下げることも可能です。後々追加料金がかかる心配がない点は安心材料でしょう。

また、見積もりまでは無料で対応してくれる上に、出張費用や深夜・早朝の割増料金、キャンセル料金もかかりません。事前に見積もりで料金を確認し、納得した上で依頼をできる点もハウスラボがおすすめできる理由のひとつです。

大手企業であるため一定以上のサービスや対応が保証されている上、対応が早く費用も安いため、蛇口の交換を検討している方にはとてもおすすめです。

まとめ

賃貸マンションの蛇口に不具合が起きた場合は、まず管理会社や大家さんに相談しましょう。その上で自身で対処する場合は、使用している水栓の種類、不具合の原因をある程度特定して修理します。もちろん、蛇口の交換は自身で行うことも可能ですが、交換作業を効率的に安心して蛇口を交換したい方は業者への依頼をおすすめします。

その際は、事前にホームページや口コミをリサーチし、さらに電話対応などで応対やサービスを確認しておくと安心です。また、どこに依頼する場合であっても見積もりをきちんと出してもらい、納得した上で交換作業をお願いしましょう。ハウスラボでは見積対応まで無料のため、まず見積もりをもらい、他社と比較する方法もおすすめです。

この記事をシェアする
/ゴールデンウィークも休まず営業いたします!\
どこでもお伺いします!
  • 北海道
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 長野県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 山梨県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 島根県
  • 山口県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 鹿児島県
ページ上部へ